
なんとなく、人生を変えたいな、人生変わるといいな、ではなく、
今度こそ、、人生を変えたいんだ!と、
あなたが思ったり、考え始めたのなら、、
伝えたい、ふたつのことがあります。
ひとつめは、まず、自分が何者なのかを知ること。
ふたつめは、まずやってみる、実践してみる。
以上です。
本気で人生変えるために何をすべきか
世の中には、人生を変えたいひと向けに、
いろいろなメソッドや、how-toに関する、知識や、情報、書籍、が出ていますが、
それらを参考にして、或いは取り入れてみて、
本当に人生が変わった、
という方が、どれ程いらっしゃるでしょうか。
今、私達が生きているこの現実社会は、
資本主義ベースの社会です。
つまり、生活するために、お金が必要であり、
欲しいものを手に入れるために、お金が必要であり、
健康を維持するために、お金が必要であることが多いです。
そのお金を手に入れるために、多くの人々が、働き、その対価として、お金を手に入れ、生活しています。
では、”その働くこと”、のなかで、
”自分が本当にやりたい仕事をしている方”がどれだけいらっしゃるでしょうか?
自分がやりたくない仕事を、されている方を否定したいわけではありません。
ひとそれぞれ、生き方や、働き方は違いますし、
今、おかれている現状は、ひとそれぞれだと思うからです。
私自身においては、学生の頃から、なんとなく、、、
"将来何がしたいのかなぁ、オレは、、"
とか、
"自分がやりたい仕事って何なんだろう、、"
と、感じていました。
一方で今、本当に自分がやりたい仕事、
自分が生きたい人生を歩まれている方は、
恐らく、検索から、私のこの記事に、たどり着いてはいないと思います。
では、どうすればよいのか。
本当にやりたい仕事を見つけること。
本当に生きたい人生に気づくこと。
そのためには、そう思う、考える、感じる、
思考や、感情の、”源泉を知ること”、です。
”この源泉を知ること”、
すなわち、”一番、自分のなかの深いところ”に、アプローチすること。
これが”自分が何者なのかを知る”、ことにも繋がります。
先にお伝えしておきますが、
このことは、信じる世界や、抽象的なものではありません。
あくまで、”論理とイメージで、誰もが知ること”ができます。
この源泉を知ること、
深いところにアプローチすることの、一番のメリットは、
”選択肢の幅が拡がること”
です。
例えば、今までは、事務の仕事が向いていると思っていたのに、
実は接客の仕事にも、向いていることに気づけて、転職した結果、毎日が楽しい!
そんなことが実際に起こると、ちょっと、ワクワクしませんか??
選択肢の幅が拡がるということ、は、
人生の幅が拡がることだとも思います。
実践あるのみ
ふたつめは、シンプルです。
まずやってみる、実践してみる。
これだけです。
え!?
これだけ!?
はい。
まずは、これだけです。
なぜ、これだけ、なのか。
少し考えてみてください。。。
何かの本や、メソッドや、how-toを読んだり、情報を手に入れたあなたは、、、
そのあと、どうされましたか?
本を読んで、、、
"なるほど、そうなのかぁ。"
情報を手に入れて、、、
"なるほど、目からウロコだ、、"
で、終わっていませんか?
満足していませんか?
それが、あなたのゴールですか?
きっと、違うと思います。
なぜならば、
あなたは、本を読みたいわけではなく、
how-toを知りたいわけではなく、
情報を手に入れたいわけではなく、
そもそも、、、、、、
”自分の人生を変えたい、”
のではなかったのですか?
自分の人生、誰かが変えてくれますか?
自然に変わっていきますか?
知識として、インプットしただけで変わりますか?
答えは、No、です。
だから、、、
自分自身で、実践すること。
少しでも、一歩でもいいから、前に向かって歩くことです。
私、つくづく思うです。
ほんとうに、、
0→1
って、簡単じゃないな、って。
0→1
って、
1→2
よりも、
10→100
よりも、
簡単じゃない、って、感じます。
なぜなら、0→1は、
コピーではなく、無から、有を、生み出すから。
今までは、読んだだけ、
情報を手に入れただけ、
そんなあなたが、(私も含めて)、一歩を踏み出したその瞬間、
もうすでに、ゴールまで、一直線なのかもしれません。
そんなあなたが、一歩を踏み出すための、お手伝いができればいいな、
そんなふうに思います。
あなたは、今、選択をしている全ての行動を、
”あなた自身”が本当に、選択していると言えますか?
こころのあり方が大事。
なりたい自分になれる、あなたへ。
お客さまの声は、コチラから☆
無料カウンセリングのお問い合わせは、コチラから☆